top of page

学校公演無償化プロジェクトにご支援について

2025年より、ハンセン病を伝える舞台プロジェクト「風の鳴る丘」は、近年、減少することなく増え続けている児童生徒自殺者数状況を重大な社会課題と捉え、ハンセン病を生き抜いた回復者の方々の人生や思いを知ることで「生きることの尊さ伝える」「若者たちから自死という選択肢を消す」ことができると考え、学校公演を可能な限り増やし、かつ、学校側の経済負担もなく実施できるように「社会の応援」をお願いすることにいたしました。

関西であれば、1校あたりの実施必要経費は約5万円として予算を立てています。

これまでは主催者出資と有料公演にて実施して参りましたが、自死を選ぶ若者が増える中で、1校でも多く命のメッセージを伝えたく「1校分予算が集まれば、1校無料公演を実施する」という方法で挑戦して参ります。

ハンセン病の歴史や元患者の方々が受けてきた想像を絶する人権侵害を伝え知ってもらうことは人として必要であると同時に、今の時代そして、これからの時代を担う若者・子どもたちの命を守ることにつながっているのです。

当プロジェクトでは、これからの学校公演の無償化を実現するためのご支援(スポンサー)を個人・企業問わず、広く募っております。

いただいたご支援は、主に学校公演(あるいは、公的機関での公演等)を無償で実施してくための資金として大切に活用させていただきます。

若者の命を守るのは大人の責務、

そして若者が未来に希望を持って生きることができる社会を実現するのも大人の責務と考えております。

何卒、当プロジェクトを進めていくにあたり、ご支援をいただけたら幸いです。

お申し出は以下のお問い合わせフォームからご連絡いただくか、直接以下の口座へのお振込みをいただけたら幸いです。

お振込み前後にご連絡をいただけましたら、必ずお礼のご連絡をさせていただきたいので、以下のフォーム等からご連絡くださいませ。

どうぞよろしくお願いします。

ハンセン病を伝える舞台プロジェクト「風の鳴る丘」

主宰 市竹 裕

【法人様・個人事業主様】

 ご支援広告協賛 1口 50,000円

【ご支援口座】

 PayPay銀行(ペイペイギンコウ)

 ビジネス営業部(店番号005) 

 <普通> 8018173

(口座名義)

 有限会社パワードコミュニケーションズ 風の鳴る丘事務局

【個人様/PayPayでご支援】

個人様においては、上記の銀行口座の他、以下のQRコードからご支援の御送金手続きをしていただけます。

個人様からのご支援の所定の1口金額の設定はございません。

【ご支援口座】

 PayPay銀行(ペイペイギンコウ)

 ビジネス営業部(店番号005) 

 <普通> 8018173

(口座名義)

 有限会社パワードコミュニケーションズ 風の鳴る丘事務局

おいくらでも結構ですので、お気持ちの範囲で何卒ご協力よろしくお願いします。

尚、PayPayのバーコード支払をいただいた場合、入金記録にお名前が出ないため、よろしければこのページ最下部にあるフォームよりご一報ください。

【PayPayバーコード送金】

<決済時の店舗表示名は「有限会社パワードコミュニケーションズ Earth and Nude」となっております。>

 

以下のバーコードを読み込んで任意の金額をご送金ください。

qr.bmp

ご支援をいただいた企業様

有限会社パワードコミュニケーションズ

奈良県北葛城郡広陵町

● IT関連事業/食品事業

NEW

もくり様

奈良県北葛城郡広陵町

● STEM教育関係の教育支援

NEW

神戸市中央区

 

● 賃貸管理業/不動産コンサルティング

NEW

株式会社 西表島フルーツ様

沖縄県八重山郡

● フルーツ農園

NEW

奈良県桜井市

● 炭の粉砕・パウダー加工

NEW

山口県長門市

● 干物製造販売

Informations

ハンセン病を伝える舞台プロジェクト

「風の鳴る丘」運営事務局

 

〒634-083

奈良県北葛城郡広陵町馬見中3-1-125

 

お問合わせフォーム(ご支援のお申し出もこちらでお送りください。)

© 2019 by POWERED COMMUNICATIONS

メッセージを受信しました

bottom of page